
初めての開業でも安心してスタートできるようにサポート。
介護・福祉事業を開業するためには、行政への許認可の申請または指定申請、創業融資、法人設立、会計処理、従業員の採用、営業戦略立案など、さまざまなことが必要です。
これらの複雑な手続きや運営準備を、すべて一人で進めるのは非常に大変です。
そこで、ミネルバ税理士法人、プライマリ行政書士法人・プライマリ社会保険労務士法人、Fukushi Vision Group株式会社の3社がチームを組み、介護・福祉業界で開業を目指す皆様を全面的にサポートする「介護福祉開業まるごと安心パック」を作成しました。初めての開業でも安心してスタートできるようにサポートします。
まずは無料の個別相談にお気軽にお申し込みください。個別でサポートを選ぶ(会社設立、税務会計と指定申請をお願いしたい等)ももちろん可能です。お気軽にご相談ください。

介護福祉開業まるごと安心パックの特徴
1 介護・福祉事業に特化した創業融資サポート・指定申請取得支援

介護・福祉事業の開業に必要な創業融資は安心してミネルバ税理士法人にご相談ください。
訪問看護、訪問介護、デイサービス、障害福祉サービス等の介護福祉業界に必要な許認可、指定申請のサポートはプライマリ行政書士法人・プライマリ社会保険労務士法人が対応することが可能です。
経験豊富な専門家が、融資申請から行政への対応も含めて安心してお任せいただけます。
2 会社設立をトータルサポート。自分で設立するより断然安い!

事業開始にあたって必要な法人設立(株式会社、合同会社)の手続きを丁寧にサポートします。
株式会社設立5万円引き、合同会社設立4万円引きでサポート。コストを抑えての会社設立が可能です。
※会社設立と税務サポート契約はセットでのご契約となります。
3 開業後の会計・税務サポート、経営サポートも充実

開業後の経理・税務についてはミネルバ税理士法人が明朗会計のプランでサポートします。クラウド会計(freee、MFクラウド、弥生会計)にも対応。日々の経理業務、年末調整・税務申告まで、一括して対応可能です。開業後の安定した経営を支えるため、経理に不慣れな方でもスムーズな運営ができるようサポートします。
事業開始後の採用及び営業面のサポートはFukushi Vision Group株式会社がご要望に合わせて対応することが可能です。採用、営業、組織づくりの面でお困りなことがあればお気軽にご相談ください。
介護福祉開業まるごと安心パックのサポート機関のご紹介
介護・福祉業界に特化した税務会計サポート、資金調達をサポート
- • 会社設立サポート
- • 創業融資サポート、事業計画書作成支援
- • 経理業務代行、税務申告支援(クラウド会計にも対応)
- • 税務署への届出書作成申請、年末調整、法定調書、償却資産税の申告、給与計算
ミネルバ税理士法人は、会社設立から安定した経営基盤づくりまで、長期的に支援します。
介護・福祉事業の許認可取得と労務関係をサポートします。
- • 介護・福祉事業に必要な許認可、指定申請を支援
- • 各種行政手続き・書類作成サポート
- • 労務管理サポート(社会保険手続き、労働保険手続き、労働環境整備)
- • 助成金サポート
複雑な行政手続きも、介護・福祉分野に精通した専門家がスムーズに対応します。
開業前から開業後まで一貫した支援を行い、
医療・介護・福祉事業の成功を現場目線でサポートします。
【支援内容】
- • スタッフ採用支援(求人票作成、採用アドバイス)
- • 専門職の育成と教育体制の支援(医療・介護・福祉分野)
- • 売上拡大に向けた営業戦略・地域連携の支援
- • 人材定着支援施策の提案
- • 地域に選ばれる組織づくりの企画・運営支援
目の前の課題だけでなく、その背景にある仕組みや体制に向き合い、現場で本当に機能する“しくみ”をともに整えていきます。
人材の確保・育成から、営業・地域連携まで、トータルに支援します。
個別相談の流れ
初回のご相談は無料で承っております。お気軽にご利用ください。
- 1 お申し込み(お問い合わせフォームまたはお電話)
- 2 事前ヒアリング(ご相談内容を整理)
- 3 無料個別相談(オンラインまたは対面対応)
- 4 サポートプランのご提案・開始
